おはようございます、ハラカズです。
今回は『「19歳高卒」でも転職はできるのか?』ということについて書いていきます。
結論から書くと、
高卒19歳でも転職は可能です。
これは根も葉もないことを口から出任せで言っているのではなく、
実際に筆者である私が19歳のときに転職をしたからです。
それでは具体的にどのように19歳で転職をしたのか。
「実際に19歳高卒で転職した人の意見が聞きたい!」と思っている方にとっては参考になる内容かと思いますので、ぜひ最後まで読んでいってください。
それでは早速書いていきます。
目次
高卒でも転職は可能
先ほども書いた通り、高卒19歳でも転職は可能です。
簡単に私の経歴を書いておきますとこんな感じです。
2018年4月に大手鉄道会社に高卒で入社、
しかし、勤務は夜勤が多く、死にかけたので11ヶ月で退職。
そのあとはアルバイトをしながらプログラミングスクールで学習し、転職活動を開始。
それから2019年7月、19歳の時にITエンジニアに転職。
現在も正社員のITエンジニアとして働いている。
ITエンジニアってなあに?
ITエンジニアというものが具体的にどのような仕事かざっくり説明すると、
プログラミング言語を書いて、システムやWebサイト、スマートフォンアプリを動かす仕事です。
このように、実際に19歳で転職をした私だからこそ
19歳で転職しようか悩んでいる人に向けて書けることがあると思い、この記事を作成しています。
やりたいことは早いうちにやった方が良い
やりたいことは早いうちにやった方が良いです。
何故なら、現に私はITエンジニアに転職して
前の仕事で働いていたときより有意義な生活ができているからです。
それに転職する年齢は若ければ若いほど有利に働きます。
実際に私も19歳で転職していた当初は、正直に言ってITエンジニアに転職できる能力はありませんでしたが、面接時は「本来は大学生の年齢なんだから時間をかけて成長してくれれば良い」と言われ、採用してもらいました。
私も転職前は悩んでいた
ですが、そんな私も19歳のときにすっぱりと転職をできた訳ではありません。
当時の私は「本当に転職するべきなのか」長いこと悩んでいました。
確かに当時働いていた大手鉄道会社の仕事は夜勤が多く、あまり好きではありませんでしたが、
仕事内容を除けばかなり良い会社でした。
給料はそこそこ良いですし、先輩や上司、同期に嫌な人は居ません。
どうも世間から揶揄されるようなブラック企業とは程遠い存在、
そのように考えなおすたび私は「果たして自分はこの企業をやめる必要があるのだろうか、、」という気持ちに苛まれていました。
高卒で転職した人との出会い
そんなときに私が出会ったのが「実際に高卒で転職をした人」でした。
彼は当時26歳なので私の8歳年上の先輩で、
彼は高卒で地元の香川県で営業職に就職し、3年ほど働いた後、
会社から功績を称えられ、その勤めていた会社の本社がある東京に異動しました。
ですが、実際に東京に出てみると香川に居たときよりも
営業職のレベルは遥かに高く「自分は営業としてやっていけない」と感じたそうです。
そんな彼が転職を決めたのが4年目の春。22歳のとき。
その後、彼は営業職から新たにWebマーケターという仕事に就き「これが自分のやりたい仕事だ!と心から思ったと語っていました。
ですが、それと同時に
彼は「東京に来てすぐに営業ではやっていけないと気づいたからあと1年早く転職しておくべきだった」と嘆きも言っていました。
そのとき、私は気づかされました。
「やりたい仕事があるのなら1日でも若いうちにやった方が良い」ということ。
とにかく私は「あと1年早ければ、、」と後悔するのは嫌なので
私が元々好きだったIT分野の仕事でかつ、「高卒でもできる職種」を探しました。
そうして、たどり着いたのが現職のITエンジニアです。
高卒でもなれる仕事は色々ある
そう考えれば、高卒でもなれる仕事はたくさんあります。
実際に私も転職前は「高卒 職種 一覧」と検索して現職のITエンジニアを見つけました。
なので転職活動を始める前に事前に自分の気になっている業界の職種等をネットで調べておくと良いですね。
検索してみると高卒でもこれだけの職種の選択肢があるようです。
- 営業職
- 販売業
- 接客業
- サービス業
- 事務職
- プログラマー
- エンジニア
- WEBデザイナー
- 介護職
- 公務員
だからこそ「今の職場が不満だ」「なりたい職業がある」という人は、
自分が高卒であるということをコンプレックスに思わず思い切りチャレンジしてみると良さそうです。
大学を卒業しなければなれない仕事もあるので注意
そうは言っても「大卒以上でなければ慣れない仕事」も存在します。
具体的には以下の通り、
- 医師・歯科医師・獣医師
- 薬剤師
- 宇宙飛行士
- 大企業の総合職
皆さんご存知の仕事が多いと思いますが、
基本的にそれ以外は
「大卒の方が有利である職業」であって「大学に行かなければなれない職業」ではないということです。
なので、まずは挑戦してみることが大切です。
最後に
以上が「高卒19歳でも転職は可能」という話でした。
繰り返しになりますが、高卒19歳でも転職は可能です。
そして一番避けたいのは「あと1年早ければ、、」と後悔することです。
もしも「今の仕事が不満だ」「なりたい職業がある!」という方は
その熱が冷めないうちに、一歩踏み出してみましょう!
高卒や専門卒に特化した正社員転職サービス【未経験NAVI】
第二/既卒/フリーター/中退/高卒の就職・転職支援【第二新卒エージェントneo】
既卒・フリーターでも就職できる!【第二新卒エージェントneo】
それでは今回の記事は以上で終わりにします。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
(終わり)